不動産用語集|R.E.Words by(株)不動産流通研究所
Search
トップページ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
環境・エネルギー用語
金融・証券化・投資用語
建築・住宅用語
税務・税制用語
都市・開発・インフラ用語
不動産実務用語
防災・復興用語
その他
免責事項について
著作権について
表面割れ
ひょうめんわれ
木材を乾燥させたときに生じる割れのうち、木の表面(外側)で割れるもの。
木の内部に比べ、表面の方が早く乾燥し、収縮するが、まだ乾燥していない内部の抵抗により、表面に発生する割れ(「
内部割れ
」参照)。
-- ここからは本文のリンク用語の解説 --
内部割れ
木材を乾燥させたときに生じる割れのうち、主に内部・中心部が割れるもの。 外側と内側では乾燥する早さが違い、外側の方が早く乾燥するため、まだ乾燥していなかった内部が遅れて乾燥し始め、収縮しようとする際に、すでに乾いている外側が抵抗することによって、内部から亀裂が生じる(「表面割れ」参照)。