債務を分割で返済する場合の、まだ返済していない部分またはその金額。住宅ローンの場合には、月々決まった額の返済を続けていることが多いが、その未返済分。
住宅ローンは、月々の返済が困難となり、滞納した場合には、契約が解除され一括返済が求められる契約になっていることが多いが、そうした場合や、金利情勢を見て一括繰り上げ返済をする場合には、残債額が返済額となる。買い換えの場合など、ローンが返済中の住宅を売却して、残債を返済する場合には、売却不動産の価値と残債額の比較が重要である。
残債の計算は、返済月額、金利、返済回数から計算されるが、その他に一括償還に伴い手数料が発生する場合などがあり、金融機関との調整が必要である。